Décor du printemps

東福寺2007.3.30

 今日は多分忙しくなりますので、今の内に更新しておこうと思います。 昨日は出陣式出席を挟んで、東福寺所沢市本郷)と砂川堀の枝垂れ桜、そして夕方近くに柳瀬川の桜をチェックしました。 朝方雨が降っており、その後晴れたものの、風が強くなり、残念ながら絶好のコンディションという訳ではありませんでしたけど、どうやら土日は天気が崩れるようなので、やや駆け足気味にチェックしてきました。 

所沢カルチャーパーク周辺の風景


 ケイヨーディツー所沢中富店で新しい仲間と、液体肥料を買い、家へ帰る途中でちょっと寄り道しました。 国道463号線と所沢聖地霊園の中間には「所沢カルチャーパーク」という広大な公園がありますが、元々あった雑木林を活かした、自然の中にある公園なのです。 僅かな時間でしたが、武蔵野独特の雑木林の風景を楽しみました。 

柳瀬川の風景

 連日お伝えしている柳瀬川の桜(清瀬市・金山橋付近)ですが、今日明日天気が崩れるため、見頃は昨日がピークだったかもしれません。 でも、まだ満開ではありませんから、ひょっとしたら来週一杯は楽しめるかもしれません。